1
桜吹雪の遠山金四郎状態の、わが家の愛車2台の脇で、今年も春茸トガリアミガサタケ(モリーユ茸)を8本採取。
早速、☆ベシャメルクリーム和え☆舞茸と一緒にパスタ。を賞味した。 ![]() ![]() ![]() 4月、日帰り近郊の山に、山菜採りの季節が到来。 最近は環境保全、国立公園、県指定公園、私有地など綱を張り巡らされた中に、おいそれと入る訳にも行かないので、人の入りにくい場所探しがなかなか大変だ。 原発事故以来、放射能の飛散分布が思わぬ場所にまで高いセシウムを計測するので、矢張りこれも気を遣う。 ![]() ![]() ![]() ![]() 長野市ではコシアブラ食用の自粛を呼びかけている。 原発事故の後遺症は大きい。 さて、久しぶりに揃った山の会HEKIHOUのメンバー4人で4月の西穂高岳に。 まだ、穂高は冬山と変わらない。 今年のゴールデンウィークは、60.70歳代の遭難が相次いだが、私たちも同世代。しかし体力、俊敏さは衰えたが、状況判断、自己能力判断は百戦錬磨の強者ばかりだ。 そんな古くからの仲間との雪山は愉悦に溢れている。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月中旬は東京近県を離れ、新潟まで、山菜を三たび採取に。 今年は残雪も多く長い期間山菜取りが楽しめる。 妻はかなりしつこく絨毯採取。娘と私のスタイルはノンビリゆっくりで楽しんでいる。 コゴミ取り放題、アケビ木の芽、甘草、マタタビ新芽、ノビル、山ウド等々。 夕食は、越後湯沢の行きつけのお寿司屋さんで、貝の盛り合わせ、つぶ貝が抜群!雲丹と大トロ、中トロ、にも舌鼓。 鶴齢の燗酒をグビ。 娘に車の鍵を渡して運転手交代、ビラまで気楽に戻る。あとふた月もすれば、夏茸の季節になるのが楽しみだ。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by cantare-so
| 2014-05-20 00:34
1 |
カレンダー
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 12月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2011年 08月 2011年 04月 2010年 10月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 05月 2008年 01月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 検索
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||