どんなことがあっても、ひとは歩き続けなければならない。
もう随分長いこと、繰り言のように語りかけている。
真夏のK沢は涼しいので、私の思念の外側を風が吹き抜けて行く。
例年通りにムシコブを採り、小さなピークに上がり稲荷寿司の昼飯。
雑キノコからタマゴタケを選び、沢に戻ってクレソンを摘んだ…
何も変わらない。


今年初もの、妻の好物だった

タマゴタケのパスタを作り娘とランチ。
具材、万願寺唐辛子、玉ねぎ、群馬産肉厚椎茸、燻製が少ないベーコン。それにブッロで熱通しのタマゴタケ。唐辛子入りオリーヴォ・オーリオ。


2016フジロックフェスティバル20th
私が倒れないようにと、娘に誘われ苗場に。
妻に話しかけながら、ワラビ採りをした。
お知らせ
「宗 いづみ・吉村 泉を偲ぶ会」
7月20日(水) 午前10時〜11時まで
麻生市民館大ホール
(小田急線新百合ケ丘駅前)
🎵ささやかなコンサート形式で開催いたします。
🎵当日ご出席ご希望の方は、必ず平服(礼服ではない)にて、ご来場のほどお願い致します。
この場をお借りして、催行のためご尽力下さった各位に、心からの感謝を致しております。
ありがとうございました。

